練習
真似しよう!

今日は久し振りに他地区からの遠征チームをお迎えしての練習でした。ウォーミングアップの時から、とても元気に大きな声が出ていて、鶴間JVCの子たちも自然といつもより大きな声で走ることが出来ました(^_^)同じ小学生同士。いい […]

続きを読む
練習
今日いちばん楽しかったことは?

と、二人の娘に質問してみました。 「(友達と作った)ドミノ!」「テスト用紙の裏側に先生が書いてくれたぬり絵!」 がそれぞれの答えだったので、もう少し続けてみたら、ようやく三番目に楽しかったこととして「バレーボール!」とい […]

続きを読む
練習
バレーボールの声が聞こえる

所用で都心に行く用事があって、とある住宅街を歩いていたら、ボールの音と、トスを呼ぶ聞きなれた声が・・・。小学校の体育館を外からチラッと見てみたら、やっぱりバレーボールでした。この前の都大会にも出ていた強豪チーム。猛暑の中 […]

続きを読む
練習
水分塩分

まだ6月なのに35℃超えの酷暑の一日。厳しい練習となりました。 水分補給、塩分補給を忘れずに、それから睡眠と栄養も。乗り切りましょう!

続きを読む
練習
6年生のいない練習でした

昨日は二人の6年生のいない練習でした。娘たちは「ポール運んだり、ネット張ったり、出来るかなぁ?」と心配してました。(そこか~い!?) 皆で力を合わせて、なんとかネットは大丈夫だったのですが、心なしか、いつもより声の少ない […]

続きを読む
練習
新たなチャレンジ

(鶴間J.V.Cの)都大会も終わって、メンバーは、また新しい目標にチャレンジです。 暑さに負けず、積み重ねていきましょう!

続きを読む
チーム紹介
どんなチームにしたい?

と、娘たちに聞いてみました。正確に言うと「これだけは、どこにも負けないようにしたいことは?」 お答えは 「声、笑顔・・・それから楽しむこと!」 ということでした。 「そのためには、勝つことも大事だし、練習も大事だし、そし […]

続きを読む
練習
都大会前日

都大会前日の練習。午前中は鶴間小での全体練習でした。 午後からは鶴間小と遠征の2グループに分かれて引き続き練習。 ここまで来たら、あとは、皆で力を合わせて、声を出して、元気にプレーするだけですね。是非、楽しんできて欲しい […]

続きを読む
大会
親子バレー大会に参加してきました(^_^;)

子供と同じコートに立ってボールを追いかける・・・という、とても無謀なイベントに参加してきました(^_^;)地区の親子バレー大会。親の方はバレー未経験者、最近は殆どスポーツをしていない人たちが中心の編成でしたが、なんとか怪 […]

続きを読む
練習
バレーボールも運動会も頑張る!

鶴間小学校の運動会を来週に控え、そちらの練習もピークです。学年ごとのダンスを中心に日々励んでます。 4月に入部した1年生にとっては初めての運動会。今は疲れもピークで、下校の後、お昼寝をしてからバレーボールの練習にもキチン […]

続きを読む